今日は、訪問での出来事ではなく、昨日訪問終わり、事務所へ戻った後の話をしたいと思います✨
子供のお迎えに間に合わなくなるので、迎えに行き、事務所へ戻り、明日のシフト確認やら車の配車確認やら、事務作業に追われていました💦
そんな中、放課後等デイサービスの職員から、こんな声が…
「誰か訪問の方で14時半に○○小学校へお迎えに行ける方いますか?」
私が入社して、初めて聞かれた言葉…
でも、咄嗟に返事は出来ませんでした💦目の前のパソコンやら書類やら、子供の動きを見ながらの仕事は、想像以上に気をつかい、集中し過ぎて、周りが見えていませんでした…😂
その場を後にし、帰宅している最中にふと思い出しました✨
あっ!!そういえば…💦
その後、シフト調整し、アームスに電話し、結局「私が行きます!」と伝えました☺️
今までにないことで、びっくりしましたが、困っている時に声をあげてくれないと、気付けないし、声をあげてくれたことに感謝ですm(_ _)m
アームスでは、他事業だろうと、困っている人が目の前にいたら、助け合い、支え合いながら、日々の業務を行っています☺️
投稿者プロフィール

- 5月に入社し、サービス提供責任者をやっています。プライベートでは、6歳の男の子の母です。家事に育児に仕事に日々奮闘中です💦
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.07障害認定、使えるサービスとは?
アームス日記2020.02.15直感思考の私が計画性を持って行動すると‥?待ちに待った診断結果、親として出来ることは?
アームス日記2020.02.07今日を振り返る〜多忙な日々、仕事と家事、育児の両立〜
アームス日記2020.02.05節分!鬼役は恒例の…