度々、統合失調症や躁鬱病など、目に見えない病気を抱えていらっしゃる方のサービスに入るのですが…
実に難しい…目に見えない病気だからこそ、接し方を間違ってしまうと、取り返しがつかない…💦
凄く気を使いつつ、会話し傾聴し…
流石に3件も続くとぐったり😅
もう少し、病気について、接し方について、勉強しなきゃ💦と感じましたm(_ _)m
p.s.昨日のバスの件、無事に聞けました✨
衝撃的な事実が…
この話は次回の木曜日にでも☺️
今日は、
8:00~9:00 身体介助、通学支援
9:30〜10:30 身体介助
11:30~12:00 身体介助
12:50~14:20 身体介助、生活援助
14:30~16:15 身体介助、生活援助
16:30〜18:00 身体介助、生活援助
と多忙でした💦
途中、お腹空き過ぎて死にかけましたが、楽しみながらやってます♫
このブログについても、賛否両論あるかと思いますが、私らしく続けて行きます✨
事務所に戻ったら、差し入れのドーナツが🍩
迷わず食べました、3つ(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
統括にデブと言われないよう、運動してドーナツ3つ分痩せます(笑)
投稿者プロフィール

- 5月に入社し、サービス提供責任者をやっています。プライベートでは、6歳の男の子の母です。家事に育児に仕事に日々奮闘中です💦
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.07障害認定、使えるサービスとは?
アームス日記2020.02.15直感思考の私が計画性を持って行動すると‥?待ちに待った診断結果、親として出来ることは?
アームス日記2020.02.07今日を振り返る〜多忙な日々、仕事と家事、育児の両立〜
アームス日記2020.02.05節分!鬼役は恒例の…