今回の状況報告は、つい立てについてです。
子どもによっては、周りの状況が気になってしまい、自分のやりたことが思うように進めることができない時があります。
そのような状況を考え、つい立てを作成してみました。
移動式なので隣との仕切りにもちろんのこと、2枚で囲い使用することもできます。
使い方は、子どもの状況に合わせて考えます。また、今後の子どもの利用状況によって
枚数を増やそうと考えています。
今回の報告はこの辺で。次回の報告を乞うご期待!
月曜日ブログ担当 3号店施工責任者 加藤 博信
投稿者プロフィール
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.15広まって欲しい〜放課後等デイサービス〜
SODAN日記2020.03.12瀬谷の歴史にふれて・・・②
アームス日記2020.03.08毎日のお弁当〜放課後等デイサービス〜
アームス日記2020.03.07休校日の過ごし方~子どもたちへの感染拡大を防ぐために~放デイ日記~
- 投稿タグ
- デイルーム紹介, アームス在宅支援センターⅢ, DIY