アームス日記安全運転でいきましょう🚐 ご利用者様宅に向かういつもの道…🌼 あまりきれいな写真ではありませんが 毎年この時期になると きれいな紫陽花が目を和ませてくれます。 中原街道から下瀬谷の住宅街を抜ける道。 近くにお住まいの方々が植えられた紫陽花だとか...2019.06.16アームス日記ヘルパー日記
ヘルパー日記お子さまランチ☀️🍴 居宅介護サービスのお宅にて(^.^) ご利用者様は アームス放課後等デイサービス、通学通所支援もご利用いただいている 乗り物やゲームが大すきな 元気いっぱいの男の子です 👦 居宅介護サービスでは入浴介助の他 将来の自立に...2019.06.04ヘルパー日記
ヘルパー日記シンプルカレーライス🤩 ~ヘルパー日記~ 毎週木金に訪問に入ってるご利用者様のお宅で調理をおこなった時のことです 元々料理は得意でもなくどちらかといえば色々なレシピを覚えるのに未だに勉強中です💦💦 そんなんでも簡単に出来て美味しい料理といえばカレーライス✨この日は利用者のご...2019.06.03ヘルパー日記
ヘルパー日記🌟気分転換に違う道で行ったら鯉のぼり発見~🌟 ~ヘルパー日記~ ゴールデンウイーク終わった頃の話になってしまいますが、5月3日、何時も通り利用者様のお宅に向かう途中、ふと気分転換に何時もと違う道に行き、こんなにたくさんの鯉のぼりを発見👀 自分なりに鯉のぼりのついて検索して調べました。 鯉...2019.05.20ヘルパー日記
ヘルパー日記訪問前に季節を感じて~ヘルパー日記~ 訪問前、少し早く着いたので 5月の青葉を眺めていました。 『この木の葉は、ビワの葉に似ているけど ビワじゃないよなぁ…?』 今はスマートフォンがあるので 簡単に調べられて便利ですね(*'▽'*) 調べたら、やはりビワの木でした。...2019.05.02ヘルパー日記
ヘルパー日記ガーデンベア&せやまる~ヘルパー日記~ 訪問帰りの瀬谷駅にて、ガーデンベアを発見しました! こちらは「ガーデンネックレス横浜 2019」を盛り上げる為に 設置された花壇のようです。 「ガーデンネックレス横浜 2019」 後ろ側にに回ると、せやまる発見! 瀬谷区は...2019.04.16ヘルパー日記
ヘルパー日記自分にとって何時も通る道はパワースポット ~ヘルパー日記~ 皆さんこんにちは桜も最近の雨や風で悲しくも散ってきてます さて毎週木曜日に入浴介助に行かせて頂いてるんですが その時に毎回決まって通る道があって自分の中ではちょっとしたパワースポットなんですよね(*^▽^*) 毎回通るとなんか気合が入...2019.04.15ヘルパー日記
アームス日記2019年 桜満開 新卒社員が入社しました アームス在宅支援センター 昨年からアームスも新卒採用を始め、4月一日に新入社員が2名入社しました。 新しい二人の仲間には、放課後等デイサービスの児童指導員と居宅サービスのホームヘルパーとして従事していただきます。 入社早々ですが、アームスには入社式のような仰...2019.04.06アームス日記ヘルパー日記放課後等デイサービス日記
ヘルパー日記春の訪れ~ヘルパー日記~ アームスのある瀬谷区にも、春が訪れております。 春といえば桜。桜といえば、海軍道路の桜のトンネルや 瀬谷市民の森の桜並木が有名なのですが 今回は、桜から少~し離れて 訪問帰りに見つけた桜以外の春の訪れをご紹介いたします。 スミ...2019.04.03ヘルパー日記
ヘルパー日記横浜マラソン ~2018~ 食欲の秋… 読書の秋… 芸術の秋… スポーツの秋 !! 移動支援で ご利用者様と 横浜マラソン 2018 に参加しました。 フルマラソン(42.195㎞)・1/7フルマラソン(6.0278㎞)・1/7フルマラソン(車いす) 2㎞...2018.11.23ヘルパー日記
ヘルパー日記< 仕事、自身に必要なこと > ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その6 最終回です ~ 訪問介護員就業マニュアル心得その6 最終回となりますが、 ~ 仕事、自身に必要なこと ~ を紹介します。 ここに記載することは、どんな職業であっても共通することだと思います。 仕事には勿論、技術は必要ですが、絶対的に必要なのが人間...2018.10.22ヘルパー日記
ヘルパー日記< 事業所、仲間、自分自身を守る為に必要なこと > ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その5 ~ 訪問介護員就業マニュアル心得その5 ~ 事業所、仲間、自分自身を守る為に必要なこと ~ を紹介します。 仕事には、どんな仕事であってもルールが存在します。常識のものさしには個人差が出てしまうからです。 アームスではヘルパー自身を守...2018.09.25ヘルパー日記
ヘルパー日記< サービス提供から提供後まで > ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その4 ~ 訪問介護員就業マニュアル心得その4 ~サービス提供から提供後まで~ を紹介します。 サービスで注意すべきことは利用するお客様によって様々なことが考えられますが基本はしっかりおさえておくことが必要です。 今回は、サービス提供に共通す...2018.08.24ヘルパー日記
ヘルパー日記サービス提供にあたり<サービス提供前の準備と心構えについて> ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その3 ~ アームス在宅支援センターの訪問介護員就業マニュアルにある心得その3をお伝えします。 どんな仕事でもそうだと思いますが何事も準備が必要です。ヘルパーさんの仕事は、お客様のお宅で業務を行うわけですから特に準備を怠ると順序よく進みません。...2018.08.13ヘルパー日記
ヘルパー日記頑張ったあとの ごほうび? 居宅介護の訪問にいきました。 昨日は月に一度の在宅医の往診日でした。 しかも 半年に一度の 採血の日です。 ご利用者様は採血が難しく 痛い思いをしないか 皆で心配していました。 訪問時間になり ご利用者様は 先生と看護師さん...2018.08.08ヘルパー日記