SODAN日記瀬谷の歴史にふれて・・・② 前回に続き、瀬谷の歴史②として『道祖神』を紹介させて頂きます。 道祖神=サイノカミ、サエノカミ、タムケノカミと各地で呼び名は異なりが、村の守り神・子孫繁栄・交通安全の神で民間信仰の神、悪霊が侵入するのを防ぎ、通行人や、村人を災難から守るた...2020.03.12SODAN日記
SODAN日記瀬谷の歴史にふれて・・・① コロナウイルスに関する情報が飛び交い、落ち着かない日々を皆様お過ごしなのではないでしょうか? 気持ちも、身体の元気になれるような、スポットが瀬谷区内にないか考えていました。そこで、思いついたのは、パワースポット=八福神めぐりの紹介。でも、...2020.03.04SODAN日記
SODAN日記インフォーマルサービスを知る 研修テーマ :二ツ橋第二地域ケアプラザエリアのインフォーマルサービスを知ろう 研修日時:令和2年2月10日(月)14:00〜16:00 会場:二ツ橋第二地域ケアプラザ多目的ホール1 インフォーマルサービスを知る研修行きました。 ●地...2020.02.19SODAN日記
SODAN日記言葉のプレゼント 「とって良いのは 写真だけ、のこして良いのは 足跡だけ」 自然の中でのマナーです。 こんな旗を見かけました。 その近くに、たくさんの生き生きとした花々・・・素敵です! 人と人とのふれあいが、昔と比べて少なくなりつつあ...2020.02.12SODAN日記
SODAN日記瀬谷区相談支援部会に参加しました 「寄り添う」~相談援助技術の向上のために~ 日時:令和2年1月23日(木)10:00~12:00 開催場所:瀬谷区役所5階会議室 瀬谷区自立支援協議会(2ヶ月に1回開催)相談支援部会に参加しました。 ◎どんな人達が参加するの? 区...2020.02.05SODAN日記
SODAN日記障がい者版 ケアマネジャー!?自分に合った相談支援専門員を探す3つ方法 ! 介護保険サービスを利用する際は、居宅介護支援サービスの介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用調整などの支援を行いますが、障害福祉サービスや児童福祉サービスを利用する際は、特定相談支援サービスや障害児相談支援サービスの相談支援専門員が...2020.02.02SODAN日記
SODAN日記『私道』 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。」 昨日、訪問先のご家族様から、そんな言葉を教えて頂きました。 ありがとうございます。 月日は過ぎ去りますが、時間は積み重ねていきます。 4月を例えて言うなら、どんな言葉が思い浮かびま...2020.01.29SODAN日記
SODAN日記テーブルナプキン~色と折りの魅力~ 令和2年、1月中旬・・・。 青く澄んだ、空を見上げて、珍しい雲が目に飛び込んできました。 天にも昇る、『龍』のような幸先の良い予感・・・(少しワクワクした気持ちで、 自然を感じながら)。障害福祉サービス事業所B型就労支援事業所『岡...2020.01.22SODAN日記
SODAN日記ほっこりする話〜自身を振り返る〜 ほぼ毎朝、某養護学校に通学通所に行っているのですが、いつも見慣れた景色に、白い花壇のようなものが追加されていました… いつも通り、担任の先生に引き渡し、気になったので、近くにいた校長先生に、花壇について、お聞きしました。 私「おはようご...2020.01.17SODAN日記アームス日記
SODAN日記研修報告 ケアマネが研修に行ってきました。 研修名:介護予防支援・介護予防ケアマネジメント研修(令和元年12月18日) 主催:瀬谷区地域気包括支援センター(共催:瀬谷区高齢障害支援課) 講義内容:「ICFに基づく介護予防ケアプランのつくり方) ...2020.01.16SODAN日記
SODAN日記オリンピックパラリンピックイヤー ケアマネが、色々な想いの中、自転車を走らせています! 季節を感じながら・・・自然にパワーをもらいながら・・・ 風景を楽しみながら・・・と、あげたら、きりがないのですが。 訪問した後の帰り道。 そんな中に見つけた、「あっ!新スポット!...2020.01.08SODAN日記
SODAN日記新人ケアマネ 『はじめまして!!』 管理者より皆様へ、ごあいさついたします。 アームスに新しくケアマネが入りました! 名前は「徳田」です。 看板にかぶっていますが・・・。 首から下げている身分証には、アームスと。 ハートマークで隠れていま...2019.12.25SODAN日記
SODAN日記長屋門公園~秋を感じて~ 自転車でご利用者様宅訪問の帰り道 ~秋の風を感じながら~ 昭和時代にタイムスリップしたような なつかしい感覚・・・ 瀬谷区阿久和東にある長屋門公園でした。 入場、入館は無料です。 週末には、なつかしいシネマ映画の上映...2019.09.15SODAN日記アームス日記
SODAN日記のんびり カフェ夢夢夢~見学~ 旭区上川井にある「カフェ夢夢夢」さんを見学いたしました。 ハンディキャップのある方々が一生懸命に 働かれているカフェです。 落ち着きのある和モダンの店内は Wi-Fiも利用できます。 数種類のスパイスが効いたキーマカレーで...2019.09.14SODAN日記アームス日記
SODAN日記ほっこりカフェ&せや福祉ホームさんの手作り品 毎日、猛暑が続く中、高校野球も熱戦が繰り広げられ 応援にも力が入ります。 どの学校も粘り強くあきらめないで戦っている姿に 感動しております。 日々の業務にも「チームワーク」大切なことですね。 さて、遅くなりましたが7月のほっこりカ...2019.08.19SODAN日記