今回ご紹介するのは、2号店の男の子の中でもレゴやLa-Qが大好きな児童の作品です!
まずは、小学5年生でレゴやLa-Qに熱中しているAさんです!「先生!見てみて~❤」と笑顔いっぱいで見せてくれたのはこちらの作品です!
実はこのロボットは違うものに変身できます!
ロボットのパーツはカラフルなドラゴンへと変身していきました!
さらに、最近作製された作品はというと
こちらもロボットから違うものに変身します!
電車がロボットの腕や体、足のパーツになっています!
Aさんが作製された作品の写真は全てAさん自身で撮影場所や角度まで考えてくれました(*^^)v
続いては、小学6年生のポケモンやミニオンが大好きなBさんの作品です!
ロボットなのですが、こちらも仕掛けがあり、黒いブロックの部分が回るようになっています!10分もかからない時間の中でこの仕掛けを思いついたことが凄いなと感じ、写真を撮らせていただきました!この後、Bさんは2台のロボットで戦いごっこをされ、楽しまれていました!
どの作品も器用に作製され、私にはない発想力が秘められており、いつも驚かせられます!これからの子どもたちの成長がますます楽しみです(^^♪
投稿者プロフィール
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.15広まって欲しい〜放課後等デイサービス〜
SODAN日記2020.03.12瀬谷の歴史にふれて・・・②
アームス日記2020.03.08毎日のお弁当〜放課後等デイサービス〜
アームス日記2020.03.07休校日の過ごし方~子どもたちへの感染拡大を防ぐために~放デイ日記~