移動支援で横須賀の海風公園に行きました。
防災やボート乗り体験など 様々なブースがあり
バーベキューを楽しむ若者もたくさんいました。
さて ご利用者様が参加されるイベントは毎年恒例の
稚魚の放流です。
去年は「ヒラメ」 今年は「メバル」です。
バケツの中のヒラメの赤ちゃんを見て手を叩いて大喜び
いざ 放流~「大海原へ行け~」
メバルの稚魚たちは 嬉しそうに元気に泳いでいきました。
魚が見えなくなってもニコニコのご利用者様…?
どうやら 稚魚が入っていた小さなピンク色のバケツが
気に入ったようで バケツを高く上げて満面の笑み(^^)
帰宅するまで 大事そうにずっと握りしめて満足そうな
姿が微笑ましかったです。
来年もいきましょう~
猿島も見えましたよ
行ってみたいな…
小田 洋子
投稿者プロフィール
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.15広まって欲しい〜放課後等デイサービス〜
SODAN日記2020.03.12瀬谷の歴史にふれて・・・②
アームス日記2020.03.08毎日のお弁当〜放課後等デイサービス〜
アームス日記2020.03.07休校日の過ごし方~子どもたちへの感染拡大を防ぐために~放デイ日記~