今年も早いもので、もう12月ですね。(^_^.)
寒暖差ある季節ですが気温に関係なく、
子どもたちは元気に
公園へ行くのが日課です!
子どもたちの来所時間は
それぞれの学校の下校時間が違うため、
集まって公園に行くまでの時間は・・・
宿題をする子
レゴやLa-Qのブロック工作をする子
アイロンビーズを制作する子と
それぞれの活動を過ごしています )^o^(
みんな、好きなことをしているので
目がキラキラ! 集中力もすごいです!
日々の作品を一挙公開です~♡
お友達の作品を見ながら違うカラーで作ったロボット
スモールサイズのブロックの作品
こちらはカラフルなアイロンビーズの台に
ビーズをおいた作品♡
「大好きなママにプレゼントしたい」と
話しながら作った作品
妖怪ウォッチの零式~!
子どもたちのわくわく感が伝わる作品ですね♡
色彩感覚もすごいですよね!
少しの時間ですが
楽しみながら色々なことを習得している
素敵な時間が流れています~☆(^^♪
投稿者プロフィール
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.15広まって欲しい〜放課後等デイサービス〜
SODAN日記2020.03.12瀬谷の歴史にふれて・・・②
アームス日記2020.03.08毎日のお弁当〜放課後等デイサービス〜
アームス日記2020.03.07休校日の過ごし方~子どもたちへの感染拡大を防ぐために~放デイ日記~
- 投稿タグ
- ブロック, 活動・学習・訓練, 成長, アームス在宅支援センターⅡ