夏休みから続いているアームスのブームといえば、
虫とり!!
ほぼ毎日「虫とり行こうよ!」「虫とり行くよ~」と誘われます
近くの広場に行って歩いていると、バッタが次から次へと跳んで、
「あっ!いたっ!」「こっちにも」とあちらこちらで声が聞こえます。
みんなが狙っているのは大きなバッタ。
大きい物だと子どもの手のひらサイズ。
私は触れません(>_<)
その大物を嬉しそうに虫かごに入れる児童。
時には大物を捕まえるまで帰らないと言って、
ぎりぎりの時間まで頑張る児童もいるので、
心の中で『大きなバッタ出てこ~い』と祈るばかりです(笑)
投稿者プロフィール
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.15広まって欲しい〜放課後等デイサービス〜
SODAN日記2020.03.12瀬谷の歴史にふれて・・・②
アームス日記2020.03.08毎日のお弁当〜放課後等デイサービス〜
アームス日記2020.03.07休校日の過ごし方~子どもたちへの感染拡大を防ぐために~放デイ日記~