1月13日月曜日 成人の日。
娘が成人式を迎えました。
この日はお天気に恵まれ、とても暖かい一日でした。
娘が成人になったということに、今ひとつピンと来なかった私は、初めは午後から出勤する予定でいました。
しかし、上司を始めスタッフに
「せっかくの成人式なんだから、休んだ方がいいよ!」と。
本来ならば月曜日は休みである職員が2名も私に代わって出勤してくれました。
祝日は必ずお休みしている非常勤職員の方も、お願いする前に、
「大事な日だからね」と、出勤してくれることに。
こんな時いつも仲間のありがたさを感じます。
振袖姿の娘を前に、もっと涙するかと思っていたのですが、
実際にはいろいろな場所への送迎に追われ💦
涙する暇もありませんでした。
しかしながら、どこかに
大きな一仕事を終えたような安堵感。
言葉には表せない不思議な気持ちがありました。
今現在、アームスに来てくれている子供たちにも
必ずこんな日が来るのだということ。
それまでの道のりに少しでも関わらせてもらっていることに感謝しなくてはと改めて感じた日でもありました。
投稿者プロフィール
投稿者の最新記事
アームス日記2020.03.15広まって欲しい〜放課後等デイサービス〜
SODAN日記2020.03.12瀬谷の歴史にふれて・・・②
アームス日記2020.03.08毎日のお弁当〜放課後等デイサービス〜
アームス日記2020.03.07休校日の過ごし方~子どもたちへの感染拡大を防ぐために~放デイ日記~