タグ : ホームヘルパー
福祉有償運送制度に関する研修会~買い物難民・買い物弱者~①【ヘルパー日記】
2020年1月22日 アームス日記介護タクシー日記ヘルパー日記
2019年、横浜市庁舎内で行われた福祉有償運送制度に関する研修会に参加させていただきました。 第一部は神奈川県福祉有償運送制度の学習会として、移動サービスの歴史や現状・福祉輸送の種類・サービスの今後の課題等を学び。 第二部は国土交通省関東運輸局神 …
ホームヘルパー見やすく伝わりやすい連絡ノートの記入方法!
2020年1月19日 ヘルパー日記
ホームヘルパーの仕事をしていると連絡ノートを記入する機会は多くあります。 ヘルパーさんそれぞれの書き方で記入することが多いと思いますが、ダラダラと記入されているよりもキレイに記入されてた方が伝わりやすいですよね。 今回は、見やすく伝わりやすい連絡 …
うちの庭にニワトリ🐓が!!! ~ヘルパー日記~
2019年10月24日 ヘルパー日記
ある日のこと・・ いつものようにご利用者様の帰りをご利用者様のお母様と待っていると、突然お母様が、 『あれ??なんでウチの庭にニワトリがいるの??』と(ダジャレではありません(;^_^A ) 本当に突然、玄関の前にニワトリさんが・・💦 人にも慣れ …
移動支援 (江ノ島神社⛩江ノ島海岸🌊)〜ヘルパー日記〜
2019年9月25日 ヘルパー日記
来ないだ久々に友達がスケートパークにスケボーをしに行くと言ったので一緒に行って久々にスケボー🛹やったら技が全然出来なくなって居てただ沢山転んで打撲して帰って来ると言う悲惨な羽目に(笑)感覚は覚えて居てもやらないとダメですね💦 さて前置きは良しとし …
彩り夕食(おこさまランチ編)【ヘルパー日記】
2019年8月23日 ヘルパー日記
男子小学生の見守り、入浴、夕食の提供をさせていただいております。 お肉が好きなご利用者様に偏りがちな野菜を摂っていただけるよう そして、完食されるように、彩りに工夫・量も適量に考えながら作っています。 限られた時間の中で作ることが多いので、ジャガ …
✤シンプルな親子丼完成✤ ~ヘルパー日記~
2019年6月18日 ヘルパー日記
先週居宅サービスのお宅にて食事を作った時のことです(*’▽’) ご利用様に今日は何が食べたいですか❓と聞くと「親子丼」と早い回答でした (笑) ハンバーグも大好きなので今日はハンバーグかなぁ~と思って勝手に想像していました …
シンプルカレーライス🤩 ~ヘルパー日記~
2019年6月3日 ヘルパー日記
毎週木金に訪問に入ってるご利用者様のお宅で調理をおこなった時のことです 元々料理は得意でもなくどちらかといえば色々なレシピを覚えるのに未だに勉強中です💦💦 そんなんでも簡単に出来て美味しい料理といえばカレーライス✨この日は利用者のご要望に応えての …
🌟気分転換に違う道で行ったら鯉のぼり発見~🌟 ~ヘルパー日記~
2019年5月20日 ヘルパー日記
ゴールデンウイーク終わった頃の話になってしまいますが、5月3日、何時も通り利用者様のお宅に向かう途中、ふと気分転換に何時もと違う道に行き、こんなにたくさんの鯉のぼりを発見👀 自分なりに鯉のぼりのついて検索して調べました。 鯉のぼりと …
自分にとって何時も通る道はパワースポット ~ヘルパー日記~
2019年4月15日 ヘルパー日記
皆さんこんにちは桜も最近の雨や風で悲しくも散ってきてます さて毎週木曜日に入浴介助に行かせて頂いてるんですが その時に毎回決まって通る道があって自分の中ではちょっとしたパワースポットなんですよね(*^▽^*) 毎回通るとなんか気合が入って行くとい …
2019年 桜満開 新卒社員が入社しました アームス在宅支援センター
2019年4月6日 アームス日記放課後等デイサービス日記ヘルパー日記
昨年からアームスも新卒採用を始め、4月一日に新入社員が2名入社しました。 新しい二人の仲間には、放課後等デイサービスの児童指導員と居宅サービスのホームヘルパーとして従事していただきます。 入社早々ですが、アームスには入社式のような仰 …
☆ニューフェイス☆ NEWCAR紹介!! ~放デイ日記~
2019年3月4日 アームス日記放課後等デイサービス日記
紹介が遅くなってすみません(__) 昨年末に仲間入りした2台のニューフェイスの紹介をさせてください! タウンボックス氏(左)とキューブちゃん(右)です♡ キューブちゃんは2つの顔を持つ万能選手! デイの送迎バージョンでは… ワイワイ賑やかそうです …
< 仕事、自身に必要なこと > ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その6 最終回です ~
2018年10月22日 ヘルパー日記
訪問介護員就業マニュアル心得その6 最終回となりますが、 ~ 仕事、自身に必要なこと ~ を紹介します。 ここに記載することは、どんな職業であっても共通することだと思います。 仕事には勿論、技術は必要ですが、絶対的に必要なのが人間関 …
< 事業所、仲間、自分自身を守る為に必要なこと > ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その5 ~
2018年9月25日 ヘルパー日記
訪問介護員就業マニュアル心得その5 ~ 事業所、仲間、自分自身を守る為に必要なこと ~ を紹介します。 仕事には、どんな仕事であってもルールが存在します。常識のものさしには個人差が出てしまうからです。 アームスではヘルパー自身を守る …
< サービス提供から提供後まで > ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その4 ~
2018年8月24日 ヘルパー日記
訪問介護員就業マニュアル心得その4 ~サービス提供から提供後まで~ を紹介します。 サービスで注意すべきことは利用するお客様によって様々なことが考えられますが基本はしっかりおさえておくことが必要です。 今回は、サービス提供に共通する …
サービス提供にあたり<サービス提供前の準備と心構えについて> ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その3 ~
2018年8月13日 ヘルパー日記
アームス在宅支援センターの訪問介護員就業マニュアルにある心得その3をお伝えします。 どんな仕事でもそうだと思いますが何事も準備が必要です。ヘルパーさんの仕事は、お客様のお宅で業務を行うわけですから特に準備を怠ると順序よく進みません。 …
身だしなみ・言葉づかいに気をつけましょう! ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その2 ~
2018年7月30日 ヘルパー日記
アームス在宅支援センターの訪問介護員就業マニュアルにある心得その2をお伝えします。 私も人は見かけで判断しないようにしていますが、やっぱり見かけ通りのことが多いことは確かです。 個性を主張することも人生ではとても大切ですが、サービス …
お客様の立場を思いやり暖かく接しましょう! ~ 訪問介護員就業マニュアル ホームヘルパー心得 その1 ~
2018年7月26日 ヘルパー日記
アームス在宅支援センターの訪問介護員就業マニュアルにある心得をお伝えします。 どんな職業でもそうですが、職業人、プロとしての意識がないと、その仕事の価値は必ず下がります。 働くうえでの心構えをしっかり理解し、信念をもち接していれば多 …