放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスのご案内
(児童福祉法に基づく障害児通所支援事業)

放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービスは、養護学校、特別支援学校、特別支援学級等の学校教育法に規定する学校(幼稚園、大学を除く)に就学している障がいをお持ちの児童に対して発達段階に応じた「 一人ひとりに合わせた療育 」を提供する学童保育的サービスです。
放課後や夏休みなどの学業休業日に、居場所の提供・社会との交流の促進・生活能力向上のために必要な訓練などの多様なメニューを設け、学校教育と相まって児童の自立を促進し、本人の希望を踏まえた支援を提供します。

アームスの放課後等デイサービス
2023年度 新1年生募集!放課後等デイサービス – アームス在宅支援センター

☆ ご見学、体験利用は随時受付中です ☆
ご利用のご相談は、
TEL 045-489-3586 又は、メールフォーム より、お気軽にお問い合わせください。

サービス目標『可愛がられる人に育てる』


可愛がられる人に育てる

“ 可愛がられる人 ” となるには、成長の過程で沢山の愛情を注がれる事が必要と考えます。

アームスは将来、子どもたちが多くの人から好意的に思われ、多くの人に幸せを分け与えられる人になってほしいと願っています。

私たちはそんな「可愛がられる人」に子どもたちが育つよう沢山の愛情を注ぎ支えます。

児童デイサービスの子どもたち

アームスの特長

1.事業所周囲の環境が良い

周辺は交通量も少なく、近くに公園も多数あり、子供を育てやすい環境です。

2.家に帰ってきたかの様な温かな雰囲気

「ただいま」「おかえり」の挨拶を大切にし、安心できる家庭的な場所を築いています。

3.ご家庭の事情に合わせた送迎サービス

保護者様の就労等の事情に合わせ、臨機応変に対応しています。

4.アームス自慢の明るく優しいスタッフ

頑張り屋さんで愛情ある優しいスタッフが子どもたちを明るく伸び伸び育てています。

5.寛容で温かな近隣の方々に囲まれています

地域の方々が子育てに協力的で、かわいい子どもたちを理解し温かく接してくれています。

6.会社全体で子育てに参加する体制

児童にふれあう大人を増やせるよう事業所内にいる全職員が児童の特性を把握し、会社全体で子育てに参加しています。

放課後デイサービスの子どもたち

私たちが大切にしていること『こんにちは・ありがとう・ごめんなさい』


「こんにちは。」
「ありがとう。」
「ごめんなさい。」

 

挨拶を人間形成の基礎として捉え、相手を思いやる心、感謝する気持ちを育てます。

 

放課後等デイサービスの子どもとスタッフ

サービス支援方針(私たちの想い)

私たちの想い


私たちは、

  • 子どもたち一人ひとりの成長に寄り添い、共に成長する気持ちを持ち接します。
  • ” 好奇心・チャレンジ・工夫 ” で気づきを得る事を大切にし、学びの力を育てます。
  • 待つ事で成長を促し、動じぬ心で安心を感じてもらい、洞察力で安全を確保します。

放課後等デイサービスの子どもとスタッフ

個別訓練支援方針

子どもの自主性・興味・特性を活かして、1日1回の成功体験を目標として、積み重ねの大切さを学べるよう支援します。

グループ活動支援方針

室内外で一緒に過ごす事によりルールやマナーを学び、喜びや我慢も共有し、他者の意見や行動の特性を尊重できる心を育てます。

保護者支援方針

保護者様の状況に合わせ相談や急な変更等に柔軟に対応し、ご家族のレスパイトの役割も担える体制を整えます。

サービス内容(プログラム活動内容)

自立した日常生活を営む為の療育、訓練

子ども同士の教え合いを大切にし、関わりも深めながら支援しています。

≪排泄・衣服着脱・手洗い・整容・調理、食事(箸、スプーン、フォーク)・歯みがき・準備、お片付け・整理整頓・靴ひも、ボタン 等の訓練 等≫

創作的活動、作業活動の支援

子どもの自主性を尊重し、発想、発見から出る自由な遊びや創作を大切にしています。

≪お絵かき・折り紙・季節行事の工作・アイロンビーズ・手芸・ダンボール工作等の物作り・畑・植物のお世話 等≫

地域交流機会の提供

子どもたちと周辺のゴミ拾いを行ったり、収穫した野菜を届けたりして地域とのつながりを深めています。

≪地域イベントの参加(お祭り等)・手作り雑貨のお届け・収穫した野菜のお届け・近隣のゴミ拾い 等≫

社会性、学習支援

お勉強も大切ですが、「挨拶・相手を思いやる心・感謝する気持ち」の大切さを伝えています。

≪挨拶の習慣づけ・マナー、ルールの教え・宿題補助・パソコンタイピング練習 学習サイトの活用・プリント学習・お習字 等≫

買物、交通安全指導

交通ルールや安全の教えなど、お買い物を通してルールやマナーを守る大切さを伝えています。

≪スーパー・駄菓子屋さん・ホームセンター等での教材、備品、おやつ等の買い物練習・公園などへの外出時の交通安全指導≫

健康維持・促進、ADLの維持・QOL(生活の質)の向上、運動機会の提供

・体重増加の防止や学齢に応じた体力と健康を維持するため、楽しく健康的に体を動かす機会を提供しています。
・弊社が運営しています アームス訪問看護リハビリステーションとの連携を図り、保健師・看護師が必要な医療的ケアを行い、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のセラピストが身体機能の回復(リハビリテーション)を含む専門的支援を提供しています。

≪お散歩・ボール等のスポーツ器具運動・音楽手遊びリズム体操・ストレッチ体操・ダンス・公園遊具遊び・機能向上訓練 等々≫

507 Insufficient Storage
アームス訪問看護リハビリステーション
訪問看護サービスのご案内 (介護保険法に基づく居宅サービス事業) 訪問看護サービスとは 「病気や障がいがあっても、住み慣...

成功体験・失敗体験の提供

・子どもの自主性と成長性を尊重し様々な成長する機会を提供しています。

成長には成功して嬉しい気持ちになることや失敗して悔しい気持ちになることも必要です。
失敗も成功に繋げられるよう支援し、子どもの可能性を広げるチャンスを多く提供しています。

褒められる喜びの提供

・ 誰かに必要とされることに喜びを感じ、他者に愛情深く接する心を育てます。

誰かに認められることは誰でも嬉しいことで成長には欠かせません。
子どもの素直さや感受性を活かすには、その子を受容し褒めることはとても大切です。
進歩や良い行いを褒めることで承認される喜びを感じ、更なる成長へ導くよう支援しています。

保護者支援の提供

・デイサービスの様子は連絡ノートを活用し、ご家庭との情報交換をしています。
・保護者様にご意見や面談・見学の機会を多く提供できるよう毎月、案内を出しています。
・保護者様の就労等の事情に合わせられるよう送迎サービスも臨機応変に対応し、携帯、メール、LINEで、急な変更や相談にも対応できる体制を整えています。

余暇、外出機会の提供

2014年の放課後等デイサービス開所以来、様々な場所にお出かけしました。
室内だけでは分からない子どもの行動や言動に感動することが多くあります。
これからも多くの外出の機会を提供し、楽しく有意義な時間を過ごしていきます。

神奈川県の大きい公園(麻溝公園、花菜ガーデン、芹ヶ谷公園、あいかわ公園、綾南公園、辻堂海浜公園 等)・瀬谷そば祭り・いちご狩り・みかん狩り・お芋掘り・キャンプ場(マス釣り)・ファミリーレストラン・ラーメン博物館・動物園・湘南文化センター(プラネタリウム)・こども宇宙科学館・電車とバスの博物館・江の島・町田リス園・ショッピングモール・釣り堀・カラオケ・ボウリング・スーパー銭湯・バッティングセンター等々の場所に外出しました。

放課後等デイサービス・児童発達支援 アームス在宅支援センターの子どもたち

サービス支援方針

一日の流れ ・ 年間行事

≪一日の流れ≫
放課後利用の図 挨拶 手洗い うがい 各種活動 おやつ 個別指導 個別訓練 お片付け 帰りの会 帰宅休校日利用の図 挨拶 手洗い うがい 各種活動 おやつ 個別指導 個別訓練 お片付け 帰りの会 帰宅
≪年間行事≫

年間行事,初詣,節分,ひなまつり,お花見ミニ遠足,こどもの日ミニ遠足,植物の種まき,防災訓練,ハロウィン祭り,植物の収穫,秋のミニ遠足,クリスマス会

アームスのお友だち

アームスには、こちらの学校からお友だちが来ています。

≪特別支援学校≫
瀬谷区
瀬谷養護学校・横浜ひなたやま支援学校・三ツ境養護学校
旭区
若葉台特別支援学校
保土ヶ谷区
上菅田特別支援学校

≪小学校 個別支援学級≫
瀬谷区
相沢小学校・上瀬谷小学校・南瀬谷小学校・瀬谷小学校・大門小学校・瀬谷第2小学校・三ツ境小学校
旭区
都岡小学校

≪中学校 個別支援学級≫
瀬谷区
原中学校・東野中学校・瀬谷中学校

放デイのおともだち

事業所の概要「アームス在宅支援センター Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」

事業の種類・対象者

 放課後等デイサービス
(児童福祉法に基づく障害児通所支援事業)

 ≪対象者≫
 知的障がい児・発達障がい児・身体障がい児
 就学児童(小学生~高校生)で障害児通所受給者証の交付を受けた方

事業所名・所在地

 ・ アームス在宅支援センター(略称 アームス1号店)
  横浜市瀬谷区相沢6-25-5(放課後等デイサービス)

https://arm-s.info/houdeiitigouten-18443

 ・ アームス在宅支援センターⅡ(略称 アームス2号店)
  横浜市瀬谷区相沢6-25-8(放課後等デイサービス)

2号店ってどんなところ?放課後等デイサービス 子どもたちの過ごし方
こんにちは。初めてブログを書きます。放デイ指導員のSです。 今日はアームス放課後等デイサービスの2号店の紹介をしようと思います。 今更?なんて思うかもしれませんが、子どもたちが普段どのように過ごしているのか、どんな場所なのか気になっている人

 ・ アームス在宅支援センターⅢ(略称 アームス3号店)
  横浜市瀬谷区中屋敷1-26-12(児童発達支援・放課後等デイサービス)

営業日・療育日時

 ≪営業日≫

 アームス在宅支援センター
 月曜日から土曜日(祝日有り)

 アームス在宅支援センターⅡ・アームス在宅支援センターⅢ
 月曜日から金曜日

 ≪休業日≫

 日曜日・年末年始(12/29 ~ 1/3)

 ≪営業時間≫

 授業終了後(放課後)
 14:00~17:00

 学業休業日(学校休校日)
 10:00~16:00

 ≪療育時間≫

 授業終了後(放課後)
 14:00~17:00

 学業休業日(学校休校日)
 10:00~15:00
*土曜日・祝日・長期休暇日(夏休み・冬休み・春休み等)

利用定員

 10人 / 日

昼食代・おやつ代

 150円(学業休業日のみご負担いただきます)

サービス提供エリア

 横浜市瀬谷区・旭区・泉区・戸塚区・保土ヶ谷区・緑区・大和市の一部

放課後等デイサービス日記・Twitter・Instagram

日々の活動やおたよりなどをブログ・SNS により発信しています。

自己評価表

 2022年 放課後等デイサービス事業所自己評価表(アンケート結果含む)

ご利用料金

児童福祉法に基づく給付費の1割が利用料金となります。

障害児通所給付費 = 利用総単位数 × 10.96 (横浜市の地域単価 2級地)

基本サービス料金

区分単位数
(1割負担額)
放課後の利用604単位
(661円)
学校休校日の利用721単位
(790円)

加算料金

① 児童指導員等加配加算
・放課後等デイサービス給付費の算定に必要となる従業者の員数に加え、指導員又は保育士を1以上配置している事業所に1日につき算定します。

(1)専門職員(理学療法士等)の場合 187単位(204円)
(2)児童指導員等の場合 123単位(134円)
(3)その他の従業者の場合 90単位(98円

② 個別サポート加算
指標に該当する障害児に対して支援を行った場合において、1日につき加算します。

・個別サポート加算Ⅰ 100単位(109円)(著しく重度および行動上の課題のある児童の支援)
・個別サポート加算Ⅱ 125単位(137円)(虐待等の要保護児童等への支援)

③ 福祉専門職員配置等加算
・常勤で配置されている直接処遇職員のうち、社会福祉士又は介護福祉士であるものの割合が100分の35以上である事業所において、1日につき算定します。

 福祉専門職員配置等加算(Ⅰ) 15単位(17円)

④ 送迎加算
・利用児童に対して、居宅又は学校と事業所等との送迎を行った場合に、片道につき算定します。

 送迎加算 54単位(60円)

⑤ 福祉・介護職員処遇改善加算
・ 介護の人材確保及び処遇改善の取組を進めていく為に、基本報酬に次の割合を算定します。

 福祉・介護処遇改善加算(Ⅰ) 8.4%
 特定処遇改善加算(Ⅰ)    1.3%

⑥ 介護職員等ベースアップ等支援加算 (2.0%)
・介護職員等の賃金の改善、賃上げ効果の継続に資する為の加算がされます。
  総単位数 × 2.0%

⑦ 欠席時対応加算
・利用を予定した日に急病等により2営業日以内に、その利用を中止した場合において、当該利用児の状況が連絡等により確認された場合に、1月につき4回を限度として算定します。

 欠席時対応加算  94単位(103円)
 欠席時対応加算Ⅱ 94単位(103円)* 急病等により、サービス提供時間が30分以内となった場合

 例)月曜日にお休みする場合 = 金土が営業日ですので、木曜日に連絡が必要(1号店の場合)

⑧ 家庭連携加算
・放課後等デイサービス計画に基づき、サービス利用日等に居宅を訪問して利用児及びその家族等に対する相談援助等を行った場合に、1月につき4回を限度として算定します。

 所要時間1時間未満の場合 187単位(205円)
 所要時間1時間以上の場合 280単位(307円)

⑨ 事業所内相談支援加算
・事業所等で、利用児又はその家族等に相談援助を行なった際に月1回を限度として算定します。

 事業所内相談支援加算(Ⅰ)(個別)  100単位(109円)
 事業所内相談支援加算(Ⅱ)(グループ) 80単位 (87円)

⑩ 関係機関連携加算(Ⅰ)
・利用児が通う保育所や学校等と連携して放課後等デイサービス計画の作成等を行った場合に、1月につき1回を限度として算定します。

 関係機関連携加算(Ⅰ) 200単位/回(220円)

⑪ 関係機関連携加算(Ⅱ)
・就学前又は就職前の利用児の就学又は就職に関し、就学先の学校又は就職先の企業等と連絡調整等を行った場合に、各1回を限度として算定します。

 関係機関連携加算(Ⅱ) 200単位/回(220円)

⑫ 特別支援加算
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理指導担当職員、看護職員又は視覚障碍者の生活訓練を専門とする技術者の養成を行う研修を修了した者を配置して機能訓練又は心理指導を行った場合において、1日につき算定します。

特別支援加算 54単位(60円)

⑬ 強度行動障害児支援加算
・強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)を修了した職員を配置し、強度行動障害を有する障害児に対して支援を行った場合において、1日につき算定します。

強度行動障害児支援加算 155単位(170円)

⑭ 保育・教育等移行支援加算
・利用児童が小学校、放課後児童クラブ等の一般施策への移行を支援することにより、1回を限度として算定します。

保育・教育等移行支援加算 500単位(548円)

⑮ その他の加算(延長支援加算 ・ 医療連携体制加算)
延長支援加算・医療連携体制加算につきましては算定該当時にお伝えします。

利用者負担額の月額上限

児童福祉サービスでは、世帯所得(※)に応じた負担上限額が設定されております。
一月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

区分月額負担上限額
生活保護世帯
中国残留邦人等の支援給付受給世帯
市民税非課税世帯
0円
市民税所得割額
16(28)万円未満
9300円
(4600円)
その他37200円

(※)障害者の世帯所得の範囲は、「 本人 + 配偶者 」
(※)障害児の世帯所得の範囲は、「 住民基本台帳の世帯 」
( )内は、障害児(18歳未満)の限度額

お支払い方法

お支払い方法は、口座振替又は、クレジットカード払いをご用意しております。


口座振替
請求書送付月の27日に口座自動引き落とし(土日祝日の場合は、翌営業日)

クレジットカード払い
カード会社の支払日となります。
VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners・Discover クレジットカードロゴ
( VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners・Discover )

請求書
介護給付費が支給決定された翌月の15日頃に送付します。

領収証
ご利用料金を頂いた翌月の15日頃に送付します。

アームスのスタッフ紹介

スタッフの資格

私たちは、こんな資格を取得している方が集まり支援しています。

保育士・児童指導員・児童発達支援管理責任者・社会福祉士・相談支援専門員・教員免許・看護師・理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・介護支援専門員・精神保健福祉士・介護福祉士・実務者研修修了者・介護職員初任者研修修了者・強度行動障害支援者養成研修修了者・行動援護養成研修修了者

スタッフの声・想い(アームスのアピールポイント・大好きなところ)

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

アームスの放課後等デイサービス職員の声を集めてみました。

アピールポイント・大好きなところ


笑顔いっぱいの子供たち。
みんなが笑ってるとこ 子どもたちがお家に帰る時に手を振ってお見送りするとこ。
建物のあちらこちらに手作り感が満載 職員がみんな愛情あって優しい家庭的な雰囲気。
スタッフがとても明るく笑顔が絶えない職場。
スタッフが頑張り屋さんで全員優しい 昼食がおいしい。
子どもの様子や状況に応じて柔軟に対応している。
手伝い、買い物、外出など様々な経験ができる。
異年齢の関わりを通して思いやりの心を育てている。
お友達がたくさんできる場所。
アットホームな雰囲気 フットワークが軽い。
職員に活気があり、優しくて働きやすい。
子供が明るくのびのびしている。
明るく笑顔が多い職員がたくさんいる。
職員が仲良く和気あいあいしている 子供達一人ひとりを大切にしている。
看護師さん・ヘルパーさんの力を借りて医療と介護の両面で子どもの支援に取り組んでいる。
困った時は仕事のコツなどを先輩が快くアドバイスしてくれる。
みんな優しい 子供たちを身内の様に可愛がれる。
研修や勉強会があり、自らの能力を向上できる。
自主的な活動(おもちゃ作りなど)をすることを尊重してもらえる。


管理者・児童発達支援管理責任者より

私たちは、ご家庭の状況やお子様の環境等の様々なニーズに対応できるよう内なる声に耳を傾け「 寄り添う気持ち 」をモットーに日々活動しています。

アームスに来るのを楽しみにしてくれる子供たちが居るから私たちは頑張れます。
アームスだから卒業してもお付き合いが途切れることなく「 縁 」が続きます。つながっています。

これからも大切な縁と心の繋がりを大切に思い、覚悟と責任を持ち、お子様の人生に携わります。

よくあるご質問(放課後等デイサービス)

お寄せいただくことの多いご質問とその回答をまとめてみました。

お問い合わせいただく前にご覧いただき参考にしてください。

サービスについてのご質問は、お問い合わせフォームからも承っております。

A 6歳~18歳(小学1年生~高校3年生)の障がいをもつ就学児童を対象に、放課後や夏休み等の長期休暇中に余暇活動の支援、生活能力向上の訓練、社会との交流促進をサポートする福祉サービスです。
A はい、いつでも見学と体験の利用ができます。
ご見学の際はサービス内容等の説明をさせていただきますので事前にご連絡ください。
体験利用の際は事前にお子様の状態を伺わせていただきます。
A ご利用には障害児通所支援受給者証が必要になります。
お住まい地域のケースワーカーや障害児相談支援事業所の相談支援専門員にご相談ください。
保険者がお子様の状態や家庭環境を勘案した上で放課後等デイサービの支給決定が決まり、受給者証が発行されます。
A 自己負担上限額は複数の事業所を利用されても変わりません。
上限額管理事業所が複数の事業所利用額の合計を上限負担額に収まるように調整します。
A お子様のペースに合わせてお友だちと一緒に過ごせる時間が増えるよう支援していきますのでご安心ください。
A 1号店は特別支援学校に通われているお子様が中心で2号店は個別支援学級に通われているお子様が主に利用されています。
お子様の状態や過ごし方に合わせてご利用いただけます。
A アームスには食堂があり調理スタッフが愛情を込めて美味しい食事を作っています。
昼食はみんなで同じ食事をしますが、お弁当をご持参されても大丈夫です。
同じ食卓を囲みながら食育にも取り組んでおり、食物アレルギーにも対応しています。
A はい、大丈夫です。お子様本人、ご兄弟、両親、祖父母様などご遠慮なくお越しください。
ご見学は、30分程のお時間とさせていただいておりますので予めご了承ください。
A はい、大丈夫です。保護者様の就労等の事情に合わせ、送り場所やお時間の調整も最大限に配慮します。
A はい、延長や時間前の受け入れも可能な限り対応いたしますのでご相談ください。
A 事業所の裏に契約駐車場がございますが、送迎などの少しのお時間であれば、事業所の前にお停めください。
A いいえ。月額の上限額は1世帯あたりの金額となりますので、兄弟でご利用されても毎月の負担額は変わりません。
A ご家庭と放デイとの連絡ノートを用意しておりますので利用日にお持ちください。
個別に使う教材やお着替えなどはお子様に合わせてご持参ください。
オムツやパットなど適宜使用する物は事業所でお預かりすることもできます。
A ご利用するにあたり保険に加入することは必須ではございませんが、万一の為に現在加入中の損害賠償保険(学校で加入している保険など)の保障内容をご確認ください。
アームスでは、次の損害賠償保険に加入しております。
損害内容により損害保険を使用して保障させていただく場合がございます。
あいおいニッセイ同和損保「介護保険・社会福祉事業者総合保険」
A 放課後等デイサービス各々でサービス内容や方針・自費による料金も様々ですので見学やホームページでご確認されるのが良いと思います。
ご見学の際には予め聞きたいことをリストアップされてから行かれると聞き忘れもなく比較しやすくて良いと思います。
放課後等デイサービスは12年間の長期にもなる信頼が大切なサービスですので、お子様を預ける場所の選択は「一緒に育てる人」を見て知るこも重要な要素になると思います。
A はい、いつでもご連絡ください。利用する保護者の立場、事業所の立場から中立にお話しを伺いますのでお気軽にご相談ください。
A はい、是非ご見学ください。お越しいただけるなら他府県からでも大丈夫です。

横浜市瀬谷区相沢の地域密着事業所
放課後等デイサービスはアームス在宅支援センターにお任せください。

2014年3月の放課後等デイサービス開始以来、皆様方の温かい支えの元、アームス在宅支援センターが今日に至ることを深く感謝いたしております。

これからも、役割と使命に向き合い、お客様の心に 「安心・希望・笑顔」 が生まれるよう家族のように寄り添い支えてまいります。

一人でも多くの方々に出逢えることを楽しみに、ご用命を心よりお待ちしております。

アームスのサービス提供 一覧

アームスにお任せください 横浜市瀬谷区相沢6-25-5 045-489-3586

事業所 所在地(アクセス)

アームス在宅支援センター(放課後等デイサービス 1号店)

〒 246-0013
神奈川県横浜市瀬谷区相沢6-25-5
TEL:045-489-3586
FAX:045-489-3587

【 提供サービス 】
居宅介護支援サービス訪問介護サービス訪問介護相当サービス訪問型生活援助サービス居宅介護サービス重度訪問介護サービス移動支援サービス放課後等デイサービス介護タクシーサービス生活サポートサービス定期訪問みまもりサービス

アームス在宅支援センターⅡ(放課後等デイサービス 2号店)

〒 246-0013
神奈川県横浜市瀬谷区相沢6-25-8
TEL:045-489-3586
FAX:045-489-3587

【 提供サービス 】
放課後等デイサービス

アームス在宅支援センターⅢ(放課後等デイサービス 3号店・児童発達支援)

〒 246-0004
神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷1-26-12
TEL:045-489-3586
FAX:045-489-3587

【 提供サービス 】
放課後等デイサービス・児童発達支援



タイトルとURLをコピーしました